PR情報
仕事概要
<※こちらの求人は放課後児童支援員の資格が必須となります>
学童保育施設での、指導員のお仕事です。
好奇心旺盛でたくさんのことを吸収できる年齢だからこそ、お子さんと本気で向き合えるお仕事です!
この子は何の遊びが好きなのかな?
今、どんな気持ちだろう?
お子さんの表情や仕草から、気持ちを考えて、遊びを盛り上げていきましょう。
また、保護者の方とのコミュニケーションも重要。
お母さん、お父さんの表情や反応も見ながら、今日のお子さんの様子やエピソードをお伝えします。
チームワークも大切なお仕事です。
仲間とアイデアを出し合いながら、役割分担と実行し、チームで成果を出していきましょう!
【ワオキッズについて】
小学校に上がったお子さんにとって、生命に関わる安全や健康、安定の支援(養護)だけでなく、精神的な部分へのサポートが重要になってくると捉えています。
ワオキッズでは、養護・教育・ケアの3つの視点を重視。
お子さんの心に寄り添った保育を追求し、肉体的・精神的な成長をサポートしています。
働く環境
【ほめて・みとめて・はげまして】
ワオキッズは、「ほめて・みとめて・はげまして」を保育理念に掲げています。
継続的な見守り・的確な指導・支援を実現するために、想像力・発想力の向上や、自身・自立・自発の促進、社会性を身につけるためのさまざまなプログラムを提供。
お子さんをお預かりするだけでなく、基礎形成を担う存在を目指します。
【地域と一緒に子どもを育てる】
私たちの掲げる保育理念、運営理念を実現するには、地域の協力が欠かせません。
地域の活動を広げていくには、子どもは地域の宝だと感じてもらえるような経験を、お子さん自身、そして保護者や職員、地域の人をはじめとした大人に感じてもらうことも大切です。
そのための取り組みのひとつとして、保護者や教育関係者に保育のバトンリレーをしてほしいと伝えています。
例えば、保育園を卒園したお子さんの情報共有を小学校の関係者に行ったり、他の保育園からワオキッズへ入園するお子さんの事前情報を伺うなど、それまで積み重ねてきた保育・教育の情報が失われないようにしています。
【先輩スタッフへインタビュー!】
Q. 仕事で大切にしていることや、こだわりを教えてください。
子どもたちと関わる時は、まず本気で向き合うこと。大人だから子どもだからではなく、人として必要なことや大切なことを伝えられるように努めています。(Gさん・マネージャー)
子ども以外にも部下や他園のマネージャーなど、関わる対象が広いので、相手視点に立って考えることを基本軸にしています。(Tさん・エリアマネージャー)
Q. これまでの仕事で印象に残っているエピソードを教えてください。
ある子どもへ伝えたことを数ヶ月後にその子が別の子に伝えてくれたとき。ちゃんと伝わっているんだなと思う瞬間がすごく嬉しいです。(Gさん・マネージャー)
園の異動が決まっていて、最終出勤日に子どもたちが手紙やプレゼントをくれたり、たくさん声をかけてくれたこと。「ワオキッズで働くなら、先生みたいになりたい」と言ってもらえた時は本当に嬉しかったです。(Kさん・指導員)
Q. どのような職場ですか?
今所属している職員同士仲良く働いています。私が一番若手ですが、上司は私の意見にも耳を傾けてくれるので積極的に発言できますし、子どもたちのためにこうしていきたい、といった自分の思いを形にしやすい園だと感じています。(Kさん・指導員)
未経験者も多いので、研修制度がしっかりしていたり、日常的に保育のフィードバックもしているので挑戦しやすい環境でもあります。(Gさん・マネージャー)
基本的に新人さんにはしっかりフォローすることを心がけています。入社したばかりは緊張や不安で本来のポテンシャルが引き出せていない可能性も前提に、どういったコミュニケーションを取るべきかを考えています。(Tさん・エリアマネージャー)
募集要項
- 職種
- 学童保育施設の放課後児童支援員/送迎スタッフ
- 求人コード
- GLT-JSS-015
- 仕事内容
- 【概要】 
 子どもたちの“野望”を応援するお仕事です!- 「先生、ぼく秘密基地作りたい!」という“野望”に全力で応えることが仕事です! 
 「ぼく、ガンダムになりたい!」、「わたし、アリエルになりたい!!」という“野望”にも応えます。- あなたならどうリアクションしますか? 
 好奇心いっぱいのお子さんが持つ、無限の可能性を広げていきましょう。- 【具体的な業務内容】 
 ・お子さんとの活動(一緒に遊んだり、遊びの提案、子ども同士の関わりを深めるなど)
 ・専用車でお子さんの送迎
 ・学習補佐
 ・清掃
 ・安全管理
 ・名簿作成や金銭管理などの事務作業
 ・イベントの企画・立案・下見・実行
 ・その他、ミーティングや情報共有 など
- 雇用形態
- 
              正社員
- 給与
- 
                        月給246,000〜400,000円※送迎業務が可能な場合の給与額です。 
 ※残業代は別途支給します。
 ※経験・スキル・年齢などを考慮し、決定いたします。
 ※試用期間/3ヶ月(期間中の給与などの待遇は変わりません)
 ※上記には一律手当を含みます。
 ※上記基本給には運転手当が含まれています。
- 勤務地
- 
            ワオキッズLICOPA鶴見園〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-15-30 
- アクセス
- JR京浜東北線、京浜急行本線「鶴見駅」より徒歩12分
- 勤務時間
- 
              シフト制(10:00~20:00/実働平均8時間)※1年単位の変形労働時間制 
 ※児童の長期休暇中は、8:00~20:30の間でのシフト制となります。
 【長期休暇中のシフト例】
 ・7:30~17:00
 ・14:00~20:00
- 応募資格
- <経験は一切不問!> - 【必要な要件・スキル】 
 ・高校卒業以上
 ・普通自動車第一種運転免許(AT可)
 ・放課後児童支援員- 【歓迎する要件・スキル(無くてもOKです!)】 
 ・部活・サークル・習い事・バイトなどが楽しかった!という経験
 ・ボーイスカウトや山登り、自然体験教室など、野外活動の経験
 ・ケアプラザや障がい者施設、保育園など、いろんな年齢や考えの人と触れたことがある
 ・ピアノやサッカー、料理、お絵描き、ワークショップなど、子どもに何かを教えた経験- 【求める人物像】 
 ・人と話すことが好き!人の話を聞くのはもっと大好き!な方
 ・子どもと遊んだり、子どもを楽しませることが好き!な方
 ・人と話したり、人を喜ばせることが好き!な方
 ・仲間と話し合ったり、一緒に何かをすることが好き!な方
- 試用期間
- 3ヶ月
- 応募方法
- 電話・エントリーフォームよりご応募ください。
給与・福利厚生
- 昇給
- 年1回 (4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 休日・休暇
- ・年間112日
 ・週休2日制(土日)※月に1~2回程、イベントなどで土日出勤することがあります
 ・祝日
 ・有給休暇
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・産前産後・育児休暇(実績有/復帰率100%)
 ・子の看護休暇
 ・慶弔休暇 など
- 諸手当
- ・運転手当(月2万円)
 ・家族手当
 ・役職手当
 チーフ/月2万円
 マネージャー/月4万円
 エリアマネージャー/月6万円
 ブロックマネージャー/月8万円 など
- 福利厚生
- 【休日・休暇】
 ・年間112日
 ・週休2日制(土日)※月に1~2回程、イベントなどで土日出勤することがあります
 ・祝日
 ・有給休暇
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・産前産後・育児休暇(実績有/復帰率100%)
 ・子の看護休暇
 ・慶弔休暇 など
 
 【待遇・福利厚生】
 ・社会保険完備
 ・退職金制度
 ・時短勤務制度(実績有)
 ・制服貸与
 ・交通費規定内支給
 ・横浜市勤労福祉共済(ハマふれんど)加入
企業情報
- 会社名・屋号
- 株式会社大川(大川グループ)
- 所在地
- 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12(本社)
- 電話番号
- 045-585-0711
- ウェブサイト
- https://recruit.okawa-ss.co.jp/
- 事業内容
- ・学童保育施設の運営
 ・認可保育園の運営
 ・大川式ユニット廊下・階段(アンビエンテ)の設計・制作・施工
 ・集合住宅向け各種部材(アンビエンテシリーズ)商品
 ・住宅用サッシの加工・販売
 ・ロール成形押出材、各種建築資材製造・加工
 ・アルミ製品全般・各種金属製品提案型商品
 ・外装工事製品の設計・製造・施工
 ・内装資材制作・販売 他
